Speaking of Alden shoes, shoe polish and shoe polish are widely known as "consistent ways of enjoying". When you own more than one shoe, the so-called maintenance process, where you polish and nurture the shoes, takes up more than you wear them. Especially, the cordovan material has a good response when polished, and does not betray us. The more love you put in, the more it will shine. But I don't think the whole shoe needs to be mirror-finished. Occasionally it is enough to polish the entire surface and usually only the tip of the toe is mirror-finished and the other parts are rubbed with a brush. If you dare to use impressive words, it is "vulgar" that intentionally makes the whole look shiny. This is my own provocative word, and does not deny the act of making the whole thing shiny. It's a matter of taste, it's fun to polish, and the cordovan itself is shining, so if you look at it from the outside, I may be vulgar. Please be assured even if you do not have time. Only the toes are shiny, brushing the whole is enough.
アメリカ在住、オールデンシューズのコレクター「A shine and geek」のブログです。仕事でアメリカ全土・世界中を飛び回る傍ら、時間を見つけてはオールデン靴の収集に情熱を注いでおります。初心者に向けたオールデンの選び方や自身のコレクションを紹介するブログです。
10/15/2019
オールデンの靴磨きについて
こんにちは。オールデンコレクターのA shine and geekです。先日、ある人にこんなことを言われました。
「良い靴を履きたいけど、磨く時間がないからなぁ。。」
この投げかけをされた時に私は、「良い靴を履くことと、時間の有無は関係がないではないか」「良い靴を履いている人は時間のある人なのか」「時間のない人は悪い靴を履くべきなのか」などなど、心ない返答をしてしまいそうになりました。でもきっと彼の言葉の真意は「オールデンを履いてみたいけど、マメに磨けないし、磨き方も分からない」という不安を私に解消して欲しかったのだと思います。だから靴磨きに情熱を持てない、そんなにマメじゃない、時間がない、という方のためにこの記事を書きます。
オールデンの靴といえば、靴磨き、シューポリッッシュは「楽しみ方の一貫」として広く知れ渡っています。複数の靴を所有するようになると履いている時間より、磨き、育てていく、いわゆるメンテナンスの過程の方が多くを占めているほどです。とくにコードバン素材は磨いたときのレスポンスが良く、私たちを裏切りません。愛情を注げば注ぐほど輝きを返してくれるのです。
しかし私は靴全体を鏡面仕上げにする必要はないと考えています。たまに全体を磨いて、普段は爪先だけ鏡面仕上げ、他の部位はブラシで擦る程度で良いと思います。あえて印象的な言葉を使うならば、全体を意図的にテカテカさせているのは「下品」です。
これは私なりの挑発的な言葉であり、全体をテカテカさせる行為を否定しているのではありません。好みの問題ですし、磨くことが楽しいのですし、コードバン自体が光っているので結果的に外から見れば私も「下品」に映っているかもしれません。
時間の無い人も安心してください。ズボラの人もオールデンを履いて良いのです。爪先だけテカテカ、全体はブラッシングだけでも十分です。
新しいブログに引っ越したのでオールデンの靴磨きについて新たに記事を上げました。新ブログもぜひご覧ください。
Speaking of Alden shoes, shoe polish and shoe polish are widely known as "consistent ways of enjoying". When you own more than one shoe, the so-called maintenance process, where you polish and nurture the shoes, takes up more than you wear them. Especially, the cordovan material has a good response when polished, and does not betray us. The more love you put in, the more it will shine. But I don't think the whole shoe needs to be mirror-finished. Occasionally it is enough to polish the entire surface and usually only the tip of the toe is mirror-finished and the other parts are rubbed with a brush. If you dare to use impressive words, it is "vulgar" that intentionally makes the whole look shiny. This is my own provocative word, and does not deny the act of making the whole thing shiny. It's a matter of taste, it's fun to polish, and the cordovan itself is shining, so if you look at it from the outside, I may be vulgar. Please be assured even if you do not have time. Only the toes are shiny, brushing the whole is enough.
Speaking of Alden shoes, shoe polish and shoe polish are widely known as "consistent ways of enjoying". When you own more than one shoe, the so-called maintenance process, where you polish and nurture the shoes, takes up more than you wear them. Especially, the cordovan material has a good response when polished, and does not betray us. The more love you put in, the more it will shine. But I don't think the whole shoe needs to be mirror-finished. Occasionally it is enough to polish the entire surface and usually only the tip of the toe is mirror-finished and the other parts are rubbed with a brush. If you dare to use impressive words, it is "vulgar" that intentionally makes the whole look shiny. This is my own provocative word, and does not deny the act of making the whole thing shiny. It's a matter of taste, it's fun to polish, and the cordovan itself is shining, so if you look at it from the outside, I may be vulgar. Please be assured even if you do not have time. Only the toes are shiny, brushing the whole is enough.
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
最後まで読んでいただきありがとうございます。私はオールデンのコレクターであり、多くのコレクションをヤフオクに出品していますので、是非リストをチェックしてください。
カリフォルニア州で毛皮製品の販売等が禁止される法案が成立
カリフォルニア州で毛皮製品の販売等が禁止される法案が成立し2023年より施行されるようです。リテーラーの皆様がどのような対応をされるかは分かりませんがオールデンの靴が益々貴重なものとなることは間違いありません。以前ブルックスブラザーズの販売員さんが世の中の声が大きくなってきてコードバンの靴を売り辛いと呟いていたことを思い出します。Alden colour8 Cordovan Indy boots. BTW, California becomes the first state to ban fur products
最後まで読んでいただきありがとうございます。さらにオールデンの靴が貴重なものとなりそうですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。さらにオールデンの靴が貴重なものとなりそうですね。
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
最後まで読んでいただきありがとうございます。私はオールデンのコレクターであり、多くのコレクションをヤフオクに出品していますので、是非リストをチェックしてください。
10/14/2019
Alden Cordovan Indy boots
Alden Cordovan Indy boots. I ordered other pair of Alden boots!!!
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
最後まで読んでいただきありがとうございます。私はオールデンのコレクターであり、多くのコレクションをヤフオクに出品していますので、是非リストをチェックしてください。
10/09/2019
オールデン ダークバーガンディー コードバン ウィングチップブーツ
Alden Dark Burgundy Cordovan Wingtip boots
ダークバーガンディー コードバン ウィングチップブーツ
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
最後まで読んでいただきありがとうございます。私はオールデンのコレクターであり、多くのコレクションをヤフオクに出品していますので、是非リストをチェックしてください。
10/07/2019
Alden Dark Burgundy Cordovan Wingtip boots
Alden Dark Burgundy Cordovan Wingtip boots
ダークバーガンディー コードバン ウィングチップブーツ
10/04/2019
10/01/2019
オールデン コードバン ウィングチップブーツ on プラザラスト
Alden Cordovan Wing tip boots on Plaza
オールデン コードバン ウィングチップブーツ on プラザラスト
プラザラストは日本ではあまり見かけませんが、細身のトゥーが本当にかっこいいですよ。
オールデン 63089 ブラックコードバン Vチップ ブルーチャー on トゥルーフレアラスト
オールデン 63089 ブラックコードバン Vチップ ブルーチャー on トゥルーフレアラスト
オールデンの希少ラスト「トゥルフレアラスト」ブラックコードバン Vチップ。香港の名店「Tassels」から販売されたモデルと推測します。「バリーラストよりシェイプが深く、モディファイドラストよりはシェイプが浅い」という表現がちょうど良いシルエットです。 Alden Black Cordovan V-Tip on TruFlare last
オールデンの希少ラスト「トゥルフレアラスト」ブラックコードバン Vチップ。香港の名店「Tassels」から販売されたモデルと推測します。「バリーラストよりシェイプが深く、モディファイドラストよりはシェイプが浅い」という表現がちょうど良いシルエットです。 Alden Black Cordovan V-Tip on TruFlare last
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*
最後まで読んでいただきありがとうございます。私はオールデンのコレクターであり、多くのコレクションをヤフオクに出品していますので、是非リストをチェックしてください。
9/27/2019
Alden colour8 Cordovan Plain toe boots on Plaza last, Commando sole
Alden colour8 Cordovan Plain toe boots on Plaza last, Commando sole.
ただ「プレーントゥーのブーツ」と聞けば珍しくありませんが、これはプラザラストです。つまり洗練されたシルエットであると私は言いたいのです。
9/15/2019
Alden Cordovan Boots is wrapped with RAIN SOCKS by ONFAdd
Alden Cordovan Boots is wrapped with RAIN SOCKS by ONFAdd
まだ出番はありませんが、最近はスニーカー用のこの雨具を携帯しています。最もゴツいトゥルーバランスラストのブーツでもこの通り装着可能で、最悪の事態は避けることができます。私はLを購入しましたがサイズ9以上はキツイかも。
8/26/2019
オールデンのコードバンインディーブーツ
Alden Indy boots and bonsai plant
インディーブーツといえばトゥルーバランスラストです。
この投稿をInstagramで見るAlden Indy boots and bonsai plant #carpet #alden #aldenshoes #オールデン #足元倶楽部 #足元くら部
👞 A shine and geekさん(@newyorkandtokyo)がシェアした投稿 -
登録:
投稿 (Atom)
最も新しい投稿 - Newest post -
ブログ移転のお知らせ
こんにちは。A shine and geekです。 当ブログを新ブログに移転することにしました。これまで当ブログではインスタグラムの投稿と連動した形で、なかばオートマチックに運用して参りましたが、新ブログでは、数名のライターさんにお手伝いいただきながらもう少し丁寧に...
-
こんにちは。オールデンのコレクターA shine and geekです。今回はフィラデルフィアにあるオールデンの販売店を紹介します。ペンシルベニア州の中では大都市であるフィラデルフィアも、ニューヨークやロサンゼルスに比べると観光スポットも少ないため、日本からはなかなか直接行く機会...
-
新ブログに引っ越しました。オールデン9071についての記事は以下でご覧ください。 オールデン 9071 ブラックコードバン キャップトゥ バルモラル この投稿をInstagramで見る ...
-
Alden 93913 Cigar Shell Cordovan plain toe blucher with Plantation crepe sole and Brass eyelets for "Frans Boone" It is pl...