5/09/2017

シェルコードバンとは? Color 8とは?


オールデン 990 カラー8(ダークバーガンディー)シェルコードバン プレーントゥ 外羽根式
Color 8 とか No.8 と呼ばれるのはオールデン社用語・ホーウィン社用語(オールデンにコードバンを収めている皮革製造業者)であり色味の名前です。ダークバーガンディーと呼べば、オールデンに関心の無い方や初心者の方でも色味が想像できます。

また、オールデンの靴の素材を表す際、ことさら「シェルコードバン」と表記されたり、単に「コードバン」と表記されたりすることがありますが、オールデンは全て「シェルコードバン」で作られているので心配はありません。
店員さんに「このオールデンはシェルコードバンですか?それともコードバンですか?」と聞く必要はないのです。
ではシェルコードバンとは何かと言うと「馬のお尻の部分の革」です。世の中には様々な部位のコードバンが存在し、例えばコードバンで作られたブックカバーとか、コードバンで作られたコインケースなどを見つけた場合、それは「シェルコードバン」でないかも知れません。※ただし、シェルコードバン以外がダメなコードバンという意味ではありません。恐らく、靴にはシェルコードバンが最も適しているのです。

Alden 990 Dark Burgundy Shell Cordovan Plain toe

0 件のコメント:

コメントを投稿

最も新しい投稿 - Newest post -

ブログ移転のお知らせ

こんにちは。A shine and geekです。 当ブログを新ブログに移転することにしました。これまで当ブログではインスタグラムの投稿と連動した形で、なかばオートマチックに運用して参りましたが、新ブログでは、数名のライターさんにお手伝いいただきながらもう少し丁寧に...